danshu-blog一覧

断酒して長いのに肝がん(仮)になるとか、やっぱり飲酒習慣は「百年殺し」ですよ。

酒やめて2056日。こともあろうに肝臓にがん(仮)が見つかった件について、ここのところ書かせていただいております。酒やめて5年半ですから、飲んでいた時代からがんがあったとはあまり考えられず、酒やめてしばらくしてから「できた」ということなのでしょう。

【メメント・モリ】断酒者の場合、「悔いなく生きよう」と「好きなことやってよかろうもん」はニアリーイコールである件。

酒やめて2054日。酒やめて5年半経つというのに、こともあろうに肝がんになってしまった断酒者であります。誰にも聞かれちゃいませんが、発覚までの経緯を簡単に記しておきます。どうもここのところ脇腹が痛いというか違和感があるなあと思っていたのですよ。

「仕事も遊びも目一杯」は可能かもしれないけれども、そこに酒という夾雑物が入ると「修羅」になりがちだよね、という話。

酒やめて2044日。先日、久々に娘と会いまして、彼女の生き方などを見ていると、ちょうど香川照之さん事件があったこともあり、まあ香川照之さん的だなあとも思いました。よく言えば仕事も遊びも目一杯ということです。

香川照之さんのように社会的に成功もしてないのに、権勢欲だけ振り回す輩が多くて辟易としますわ。

酒やめて2042日。一昨日に引き続き香川照之さん問題の話で恐縮なのですが、香川さんは、仕事も、そしてプライベートな部分も、いっぱいいっぱいで生きていたわけですよね。 勝手に推測すれば、プライベートはハマショーの世界ではなかったかと。

例の香川照之さん問題を、「人類の分化」という視点で捉えてみると。

酒やめて2040日。香川照之さんのセクハラ&暴行事件が波紋を呼んでいます。むろんいろんな人がいろんな見解を述べているので今さら私のような者が何をかいわんや、の感もあるのですが、ただPVアップというあざとい色気も込みで、ちょっと考えるところを書いてみたいと思います(汗)。