デザイン思考するためには時間が必要。だから酒やめるという選択肢が意味を持ちます。
酒やめて1152日。お笑い芸人のラバーガールのネタにパワーポイントというものがあります。昔はYouTubeでも見られたのですが、今この記事にアップするために探してみると消されているようです。なのでお笑いネタを文章で説明するという無粋きわまることをやってしまいますが、そうしないと話が前に進まないので無理くり説明させていただきます。
酒やめて1152日。お笑い芸人のラバーガールのネタにパワーポイントというものがあります。昔はYouTubeでも見られたのですが、今この記事にアップするために探してみると消されているようです。なのでお笑いネタを文章で説明するという無粋きわまることをやってしまいますが、そうしないと話が前に進まないので無理くり説明させていただきます。
酒やめて1151日。それにつけてもコロナです。世間が焦燥感と危機感に煽られています。間違いなく重大事ですが、とにかくどうやったら不況に陥らないか、というかもう陥っていますけれども、メディアはほんとに考えてほしいと思います。というのは、大企業であれば自社できちんと情報分析し、しかるべき対処ができるのでしょうが中小企業は違います。
酒やめて1150日。東京オリパラが来年7・8月開幕となりました。リオの閉幕式でマリオに扮するなど大いに張り切っていたように見えた安倍首相の任期は来年の9月までですから、なんとかギリ間に合いますね(笑)。その一方で、またぞろ「次期首相は誰か」というアンケートが行われています。
酒やめて1149日。数日前に引用させていただいた景山民夫作品『トラブルバスター』ですが、引用したついでに再読してみると、またしても印象的なシーンに出くわしました(笑)。主人公であり探偵役の宇賀神邦彦が、別れた妻である桔梗の実家の窮地を救うために、小田原まで出かけて地回りヤクザを捕まえようと計画するのですが、サイドボードの上のオールドパーに目がいって、やめてしまったという箇所があります。
酒やめて1148日。「減酒外来」というものが話題を呼んだことがあります。もちろん今もやっており、酒飲みの間ではよく語られるテーマ(?)です。久里浜医療センターが断酒ではなく「減酒」というプログラムもあるよと呼びかけたわけです。そして今では、比較的多くのアルコール科を抱える病院で開設しているようです。
酒やめて1147日。タイトルと「酒やめて、1147日」を見比べてゲンナリした方もいると思いますが、私の場合は特殊事情です。それでも、というか、だからこそ参考になる点もあると勝手に判断しておりますので、最後までお付き合いいただければ幸いです(笑)。
酒やめて1146日。先日、知り合いの大学生と話していて、就活中の大学の先輩がエントリーシートを出したのに企業から返事がなく困惑しているみたいなことを聞きました。もちろん各種の就職セミナーなどが開催不能になっていて、企業サイドとしても物理的に動けない事情もあるのでしょう。ただ姿勢として「見」になっていることも確かです。
酒やめて1145日。「若者がかわいそう論」というものがあります。一方で『「若者のかわいそう論」のウソ』という著作(海老原嗣生著)もあり、私も読んだことがありますが、これは「若者の未来は明るい」と主張しているわけでは決してありません。正しく現状分析し、その上で行動しようよという提案の書です。
酒やめて1144日。メタ認知という言葉を聞いたことがあると思います。メタとは「高次」という意味で、もう一人の自分がより高いところから自分を認知するというふうに説明されます。要は自分を客観視するということですよね。これが今、社会人のスキルとして、とても重視されています。
酒やめて1143日。以前、アル中にとっての三大聖書について書かせていただきましたが、これらはアル中にとってのアイドルであるところの故中島らも氏、故吾妻ひでお氏、そしてまんきつ氏が著したものです。そうではなくて単なる酒好きにとってのアイドルは、やはり太田和彦氏と吉田類氏になるのではないでしょうか。