成功体験に乏しい人間は再飲酒しない。なぜなら断酒が大きな成功体験だから。

酒やめて、2378日

自分だけは矢に当たらない!?

『KINGDOM3 運命の炎』を観に行こうと思ってはたと気づいたことがあって、それは私は『2』を観ていないということです。『3』が今年で『2』は去年公開したばかりなのですね。コロナでこのような日程になったのかもしれません。

なので、とりあえず『2』を観ておかないと続き物の『3』も(私の頭脳では)理解できないのではないかと考え、近所のGEOで借りてきました。アマプラは48時間で407円なのに、GEOなら7泊8日で308円だからです。

さて、『KINGDOM2 遥かなる大地へ』の突撃シーンでの信は、敵の刀はすべてはねのけるし飛んでくる矢にも当たりません。主人公なので当たり前っちゃ当たり前なのですけれども、これを見て断者er的に思ったのです。自分だけは大丈夫だと思って飲み続ける人間、あるいは、自分だけは適正飲酒できると言って再飲酒する人間も、こうした「フィクション」に近いものがある、と。余計なお世話ながら。

「自分だけは大丈夫」は自己肯定バイアスなどと言われ、アル中→断酒大先輩の小田嶋隆さんも、酒を飲む人間に「神秘的なほど」共通していると指摘しています。

このブログでもいつも書いていることで恐縮ですが、これには、酒さんがそのように人格を魔改造していくという側面もあります。加えて、当人のそれまでの成功体験も関わってくるのかなあとも思うのです。成功体験があるからこそ、「自分だけは大丈夫」「自分だけは適正飲酒できる」になる。人生における成功体験の重要性はよく語られるところですが、こと酒が絡むと、悪しき方向に人間を導いてしまいます。

成功体験がないからこそ「自分だけは」にならない( -`д-´)キリッ

逆に、私などのように成功体験が極めて少ない人間は、こと酒が絡むと、このことが皮肉なことに良い方向に作用するのかもしれません。自分で言うのはナンですが(苦笑)。

というのは、「自分だけは大丈夫」「今度は適正飲酒できる」とは決して思わないからです。なにしろ「自分だけが」上手くいったなどという成功体験が、それまでの人生においてほとんどないもんで。逆はたくさんあるんですけどね。

だからこそ再飲酒した場合、「自分だけは」適正飲酒できない大いなる自信があります(参考「適正飲酒者・機会飲酒者にはなれない大いなる自信があるから、一周回ってスリップしない自信もまたあるという話」)。威張って言うことじゃないですが。

いつぞや同年代の仕事仲間が、「俺らの子どものときって野良犬がいたじゃん、それで友だちと数人で歩いていても、野良犬はなぜか俺にだけ攻撃をしかけようとするんだよなあ。俺ってそういう人間なんだよ」と嘆いていましたが、それとまったく同じです。

ともあれ繰り返しますが、成功体験のなさは、飲酒に関しては「自分だけは」という思考回路に陥らないというメリット(?)をもたらしてくれます。

それに加えて今は、断酒を続けていることが人生において最大の成功体験になっているので、この貴重な成功を失いたくないという思いが、さらに断酒を続けさせてくれるエンジンになったりもします。このあたりのことは、以前も書いてますね(参考「成功体験が少ない人生を送ってきた人間ほど断酒がしやすいのだという謎理論、しかし真実(たぶん)」)。

まあ、禍福はあざなえる縄のごとしと言いましょうか。

裏を返せば、「成功体験のなさ」のようなネガなことでも良い方向に結び付けられる思考回路のもまた、断酒脳の優れた(?)特性だと勝手に規定しております。

カテゴリ別インデックスページはこちらです。

にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする