飲酒脳は、物事をロジカルに考えるのがとても苦手。
酒やめて1171日。コロナ禍で多くの学校が休校しています。本来であれば小学校のプログラミング教育が、この春から始まるところでした。あるいはリモート授業などでやっているのかもしれませんが。私はわりにこれは画期的なことだと思うんですよ。プログラミングは読み書きそろばんと並んで、本当に基本的なスキルになるでしょうし、よくネットなどを見ると、プログラミングさえできれば、とにかく仕事には困らないという実体験も散見するからです。
酒やめて1171日。コロナ禍で多くの学校が休校しています。本来であれば小学校のプログラミング教育が、この春から始まるところでした。あるいはリモート授業などでやっているのかもしれませんが。私はわりにこれは画期的なことだと思うんですよ。プログラミングは読み書きそろばんと並んで、本当に基本的なスキルになるでしょうし、よくネットなどを見ると、プログラミングさえできれば、とにかく仕事には困らないという実体験も散見するからです。
酒やめて1170日。新型コロナによる外出自粛で、ストロングゼロのプレゼンスがますます大きくなっているようです。3日前には、スピリットベースRTDドリンク売上ナンバーワンとしてギネス認定されたというニュースが報じられました。年間売り上げナンバーワンではなく、なにしろギネスですから歴史の中で一番売れたということですね。なにげに凄いです。
酒やめて1169日。立憲民主党の石川大我参議院議員が、新宿の路上で警察官と大ゲンカしたそうです。ケンカというと両方に要因があるようですが、もちろん警察官がケンカをしかけるわけもんなく、石川議員がに警察官に因縁をつけたということです。
酒やめて1168日。私がお酒をやめたのは直接の原因はアルコール性低血糖で倒れたからですが、もちろん当時、あーこのまま飲み続けたら人生破滅するだろうなという予感はありました。ただ同時に、そうは言ってもやめられないだろうなとも漠然と思っていました。どこかで何か決定的なことが起きるのを待つ気持ちもありました。
酒やめて1167日。コロナ蔓延・外出自粛で、オンライン飲み会というものが流行の兆しです。いうまでもなくZoomやSkypeなどのネットコミュニケーションシステムを使って、各自自宅にいていながらにして飲み会を行うもので、専用のサービスまで出現しているとか。このオンライン飲み会ですが、弊害も指摘されています。
酒やめて1166日。本格的な巣ごもり生活に入り、外に出る楽しみといえばランニングぐらいです。そういう方も多いのではないでしょうか。そしてランニングをすればこれからの季節喉も渇きますし、それは「ビール飲みてえええ」を誘発します。私は飲酒時代はランニングなんぞやっていなかったので、ランニング後のビールの楽しみはまったく知りません。
酒やめて1165日。コロナについてインドの感染者数が不思議なほど少ないそうです。今確認したら、約1万人だとか。感染症大国(失礼)だというのに、そして人口が中国に次いで2番目に多い(約13億人)……というよりももう中国に追いつきそうだというのに、人口に比して少ないのがとても目立ちます。
酒やめて1164日。コロナ危機のなか、いわゆる高齢者の振る舞いが問題になっています。以前から「キレる老人」はたびたび取り上げられていましたが、今回のことで「キレる」に限らず、老人ってなんだかなあ~が、誰の目にも明らかになったと言えるのではないでしょうか。
酒やめて1163日。東京都はじめ愛知県を加えて8都道府県(11日現在)に緊急事態宣言が出たことで、1億総巣ごもり生活の様相を呈してきましたね。Facebookなどでもステイホームを訴える人が増えています。ワクチンがない以上家にいるというのが最大の対策ということで、それがようやくここにきて浸透してきてるのかなあとも思います。
酒やめて1162日。このたび、Yahoo! JAPANカードというものをつくってみました。私はこれまでクレジットカードを使うといえば、ガソリンを入れるときかETCくらいだったのですが、それも年間3万円も使ってなかったと思います。なにしろアル中は車乗らないですから(笑)。