「ライフミニマム・エナジーマキシマム」←これ

酒やめて、2346日

草刈りは不毛な行為!?

ここのところ、私にしては仕事が立て込んでおりまして、なかなか家周りのことができないでいたところ、5月の終わりにシルバー人材センターに大枚33,000円を払って草刈りをしてもらった場所に、まあ見事に青々と新芽が出るという状態になっています(悲)。

一度、手遅れになる前に(もう手遅れ感も強いが)自分で手入れをせんといかんなあと思っていますが、しかし草刈りというのは考えてみれば不毛ですな。人類は有史以来、草刈りにどのくらいの時間を費やしてきたのでしょうか。人類最大の発明の一つが除草剤であるという説を聞いたことありますが、さもありなんとも思います。

持ち家だった時代はあまりにも庭が草ぼーぼーになるので(元義理母から「虎が湧く」と言われていた)、草刈りをした後、小石を敷き詰めたりしていましたが、現在の借家でそこまでやるべきか悩みます。

むろん、人類が有史以来行ってきた農耕に必要な草刈りは建設的行為なのでしょうが、家の周りをちゃんとしておくための草刈りは、個人的にはここにエネルギーや時間やお金を注ぎ込みたくないところではあります。が、しなきゃいけないのが辛いところであり、このあたりは、ライフスタイル(?)を抜本的に見直さなきゃならんなあとも思います。

飲酒が入ってくる余地のない生き方とは

どうせ一人なんだから、掃除などは5分で終わるワンルームマンションで充分であり、私の場合フリーランスなので家賃などを上手く経費にして、税金や社会保障費も今よりさらにミニマムにしていきたいところではあります。

思うに、忙しく働いて稼いでお金を貯めるというのは、できないことを人に頼んだり(シルバー人材センターとか)また当然、税金や社会保障費も高くなるので、案外、効率が悪いのではないかと。とくに今の日本のシステムだと。

逆に日本のシステムは私のような低所得者には優しいので、ミニマムな収入(+マキシマムな控除)でミニマムな税&社会保障費負担が最強かなとは思ったりもします。それにプラスして(流動)資産がたっぷりあれば最強中の最強ですね。つまり「低所得の資産持ち」です。

なにしろ日本には億の資産持ちで住民税非課税だったり医療費一割負担の人はいくらでもいますからねー。だからマイナンバーと銀行口座を紐づけてここに手をつける、つまり資産連動型負担にすればいいのですが、そうした層は高齢者なので手がつけられないのでしょう。マイナンバーカードも謎の勢力(?)によって潰されそうですし。

と、こんなブログでこんなことを書くのも趣旨を逸脱しているかもしれませんが、そもそもマイナンバーカードとかああいうものって初期不良があって当たり前なのではないでしょうか。TwitterだってMETAだってバグを潰しながら現在の支配力(?)を勝ち得たわけでしょう。見切り発車して後から修正するのが「デジタル」なのに、「完璧ぢゃないとダメだあ」というメンタリティじゃ、そりゃICT化、AI化で負け組になるわと思いますわ(文系落ちこぼれの超絶ざっくりな見解)。

ともあれ、生活というか、税負担含めた人生をミニマムにしておいて、自分が自由裁量できるエネルギーの容量(むろん時間もお金もだが)を大きくしておく必要があると思うのですね。そしてそのエネルギーを勉強だとか将来のために使う。そういう生き方が大正解なのかなあと、雑草の緑がまぶしい借家の庭(みたいなところ)を見ながら思ったりもしたのです。

で、ここからが言いたいところなのですが、そう、そうしたことを指向する人生に、酒さんの入ってくる余地はまったくございません。「ライフミニマム」&「エナジーマキシマム」は飲酒と対極に位置するものと言ってもいいでしょう。

フリーランス&子ども独立後の一人身の立場で書かせていただいたので、ご家族のためにばりばり働かなくてはいかんという方からすれば、違和感を覚える点もあったかと思いますが、まあ参考程度ということで。

カテゴリ別インデックスページはこちらです。

にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする