断酒のコツ一覧

否認するよりも認めたほうがよっぽどラク。認めるよりもやめたほうがさらにラク。

酒やめて1054日。最近では、アル中という言葉は使わない方向に向かっているようです。イメージが悪いのですね。「アルコール依存症」「アル依」になっています。けれどもこのブログではアル中という言葉を、あえて使っていました。というのは大嘘で、このような言葉の使われた方を実は最近知ったのです。

睡眠は断酒の、断酒は睡眠の、最高のパートナーだという話。

酒やめて1033日。酒を飲まないためには、とっとと寝てしまうに限る、という話を四日前に書きました。これについてもうちょっと掘り下げてみたいと思います。とにかく睡眠は、断酒を続けていく上で本当に重要な要素ですから。思えば飲酒時代、というよりもアル中時代、私の寝方といえば、ほぼ毎日、寝落ちでした。酔っ払っていつ寝たかわからない、気づいたら朝だったというスタイルですね。

断酒のコツは、身体的にはとにかく「寝てしまう」!

なぜ断酒を続けられるのかってことをよく訊かれます。もっともそのベースには、お前みたいに意思が弱いヤツが、という思いがあるようですが(笑)。実はそのことを自分なりに分析し断酒を続けるための糧にしようというのがこのブログの意図なのですが、主に社会的な断酒理由について書いています。