danshu-blog一覧

酒やめることの価値の大きさが時代とともにどんどん拡大しているよねという話。

酒やめて2194日。一昨日の「断酒を前提に人生を組み立てているので断酒を続けざるを得ない7年目の断酒者でございます」というエントリーの後半に、若いうちに酒やめられていたら、人生どんなに変わっただろうという提議(?)をさせていただきました。

【俺の轍を踏むな!】酒と付き合うか付き合わないかは自分で決める時代へ。

酒やめて2188日。日。一昨日、「酒さんの地位は、あと10年でかなり低下するのではないか」ということを提議しました(大げさ)。ちょっと言い足りない部分もあるので続きというわけでもないのですが、補足&深堀りさせていただきます。

酒やめると余裕が生まれる。その余裕がないとアクシデントに対応できないことを実感している断酒者であります。

酒やめて2180日。先日、サーフボードが目を直撃するというアクシデントに遭遇しまして――といっても眼球にちょっと傷がついた程度で大したことはなく、眼医者いわく「運がよかった」とのことでした。

「酒飲むようには見えない」と言われて、舞い上がる断酒者なのでありました。

酒やめて2176日。今年に入ってから私にしては珍しく忙しく、結構いろんな人に会っています。この「人に会う」というのが飲酒時代は非常に苦手でして、誰かに会って打ち合わせをしなきゃいけないような時は、気付けに一杯やりたくなる思いでした。