酒はやめた。だからもうこわくない。

断酒して1000日。これからも続けていくために「酒やめてよかった」こと、「酒飲んで後悔している」ことを、ひたすら書きつづります。

フォローする

  • カテゴリ別インデックス
  • プライバシーポリシー
ホーム
人類の分化

「人類の分化」一覧

横にいる人が飲んでるからといって、自分が飲んでいい理由にはならないご時世ですねー。

2024/6/24 下流と飲酒, 人類の分化

酒やめて2698日。世の中には、相手の関心を惹こうとするため、そこまではいかなくても座持ちを良くするために、そこにいない他者の話題――主に軽い批判的なことを持ち出す人間が一定数いるように思います。

記事を読む

最近の投稿

  • 飲酒という不合理な消費をしてしまうのは、それが(馬鹿馬鹿しい)アイデンティティに支えられているからだ。
  • レッドブルに翼を授けられるな!? 脳が甘味を求める理由。
  • 医療関係者の意見の最大公約数が導く「真実」とは?
  • 「ガンマの数値が大丈夫だから酒を飲んでもいい」を医師の態度を補助線(?)にして深堀りしてみると。
  • 「ガンマの数値が大丈夫だから酒を飲んでもいい」と「血糖値の数値が大丈夫だから甘いものを食べてもいい」と。
© 2019 酒はやめた。だからもうこわくない。.